2021年04月17日

仲良しと依存は違います


40歳を過ぎても

自分の家族(両親や兄弟姉妹)から自立できていない人がいます




家族が仲が良いことは

とても良い事なのですが

仲が良い事と依存とは違うのです




この境界線が実は

他人からも本人たちも

分かりにくくて

気付きにくくて

やっかいです。




多くの離婚経験者のお話しから

原因を深く掘り下げていくと

それで

結婚生活が上手く行かなかったケースも

多いのではないかと思います




何かあるとすぐに実家に帰る傾向があったり

親に帰って来るようにと言われて断れなかったり・・・ね




それってすごく「優しい人」なのね




親想いで家族想いの人





男女共に多分

友達や会社の人に

頼まれたら断れず

1人で重荷を背負ってしまうタイプです





普通に聞いたら全然悪くないの

でも

これって

ちょっと間違えると依存関係になってしまって

依存だから氣付かないし

なかなか抜けられないのね





なので

当サロンでは【スキルアップ】と称して

そういう事に氣付いていただく為のサポートコースを

意図的に作っています




仲良しと依存は違います




自分の家庭を持ったなら(これから持つなら)

1番に考えるべきは自身の家庭です

親御さん自身がこういう事に氣付いて

子供(40過ぎの)を突き放してくださると良いのですが

親が子供に依存している場合が多いからやっかいなのです





経済的に自立するのも大事ですが

意識の自立が1番大事!





自分から始まるひとつの家庭を築くという事は

今まで居た家庭から出る・・・という事でもあるので





『優しさ』をはき違えていると

ご自身のしあわせな家庭生活は永く続きません





本当に大切なものや物事を見極め

不必要な事は断ち切る勇気も時には必要で

それが本当の『優しさ』でもあります。





今まで育ててくれた家族に

感謝を持ち続ける事はとても大事だと思います

結婚したら更にお相手のご両親にも

同じように・・・

いえそれ以上に

意識して想いを馳せて行く必要も出てきます





自分の家族だけではなくなるわけですから

無意識に良かれと思ってしてしまっている中に

結婚の障害になっている部分がある事も多いので

一度見直してみると良いかと思います



同じカテゴリー(Blog)の記事画像
チャンスを自ら逃す人
今日とは違う明日を掴む為に
春のおススメ!デートスポット
バツイチ
歳の差
仕事より「愛」を・・・
同じカテゴリー(Blog)の記事
 チャンスを自ら逃す人 (2021-05-01 12:23)
 今日とは違う明日を掴む為に (2021-04-16 12:36)
 春のおススメ!デートスポット (2021-04-15 11:40)
 バツイチ (2021-04-14 12:11)
 歳の差 (2021-04-13 15:30)
 仕事より「愛」を・・・ (2021-04-12 16:06)

Posted by 叶う at 12:53 │Blog

Copyright(C)2014 KANAU all rights reserved.

削除
仲良しと依存は違います