2021年03月16日

先日お見合いについてのご質問があったので
改めてお答えします
お見合い時の女性の服装ですが
出来るだけ明るめのお色で
ふんわりした感じが理想です

明るめと言っても
ピンク系やイエロー系
グリーン系など様々ですから
ご自身のイメージに合うモノを選んでいただけると思います
普段はパンツ派でも
お見合いにはスカートを選んでみてください
自分では違和感を感じると思いますが
ココはひとつやってみてください。
思考の外側を体感する事が大事で
普段の自分じゃない自分になる事も大事です。(^_-)-☆

実はそこには
人生に変化をつける大きなポイントがあって・・・
「普段の」
「いつもの」
「今までと同じ」
だと
人生も今までと同じで変わらないんです。
小さな事かも知れませんが
普段のパンツ派を
非日常の『お見合い』という現場を利用して
〔スカートを履く〕というパラレルに変えてみる
その事で
今までの人生に少し角度が生まれます。
この角度がとーっても大事で
後々、功を奏します!
角度が生まれると
その延長線上には大きな変化が現れる・・・かも知れないという
可能性の話しなのですが
角度がゼロなら可能性も極めて少ないです。
いわば
結果の為の原因を
意図して作る
手段の一つなんです。
実はわたしにも経験がありまして
「出来る女」を装っていた頃は
パンツ派でした(笑)
3人娘の母親でしたし
スカートなんて履いた事なかった
だから最初は
スース―してちょっと落ち着かないのですが
今ではワンピースやスカートばかりです
最近は
タイトスカートも楽しんでいます♪
女性が女性である事に誇りを持つことも
男性を男にする為の大事な役割です(#^.^#)
これは結婚後のパートナーシップの話しに繋がって来ますので
また書きますね!
『お見合い』という現実で
いつもと違う自分を楽しんでください♡
Posted by 叶う at 12:18
│Blog
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
チャンスを自ら逃す人 (5/1)
仲良しと依存は違います (4/17)
今日とは違う明日を掴む為に (4/16)
春のおススメ!デートスポット (4/15)
バツイチ (4/14)
歳の差 (4/13)
仕事より「愛」を・・・ (4/12)
結婚が遅くなる原因2 (4/10)
結婚が遅くなる原因1 (4/9)
婚活にはタイミングというものがある (4/5)
過去記事
最近のコメント